
併設 通所リハビリテーション施設
aiデイケアセンター
―DAY CARE―
福地皮ふ科クリニックは、通所リハビリテーション施設「aiデイケアセンター」を併設しております。
何らかの運動障害や精神障害を生じた方が社会復帰できるように、通所することによって運動療法的手法や作業療養的手段、カウンセリングなどを用いた医療を行います。
心身機能の改善や維持を図ることが目的です。

当施設の利用方法
介護保険で要介護認定されていることが必要となりますので、未申請の方は当院に直接申し込まれるか、介護支援事業者にお申込みください。
作成した利用計画に従って当院をご利用ください。
送迎について
お迎え
・9:00に当院より出庫し、ご自宅にお伺いします。(6時間デイケアは8:30~)
お送り
・当院到着後、4~6時間を目安に訓練・治療します。終了後、ご自宅までお送りいたします。ご家族の方は到着しましたら車までお出迎えをお願いいたします。
利用日、お休みについて
利用日の変更は、介護支援専門員と相談のうえ随時受け付けいたします。(ご希望に添えない場合がございます)
お休みが前もって分かる場合にはお早めにご連絡ください。
当日のお休みは、朝8:30~8:45までにご連絡ください。
ご連絡が遅れた場合や無断でのお休みは、当日の弁当代を徴収させていただきます。
当院は祝日休診となります。
利用料金
・介護保険で規定された通所リハビリテーションの法定料
・弁当代500円(弁当を利用するごとに発生いたします)
・その他:お持ち帰り料500円(利用月ごと)
延長料金(原則:基本業務のみ)などその他は、利用者様とご相談の上決定いたします。
連絡帳について
連絡帳がございますので、帰宅時にはご確認ください。ご連絡事項がありましたら記載してください。
利用日は裏表紙内側に記入してあります。
持病などの治療・管理について
持病については、原則としてこれまでの主治医の元で引き続き治療をお願いいたします。主治医のいない方はしかるべき医療機関を紹介します。
緊急時対応および当院専門領域の医療は当院にて行いますので、施設利用時には次の物をお持ちください。
・健康保険証
・介護保険証:月初め確認
・老人医療受給者証
・老人医療費(法定料金)
個人情報について
より有効な介護保険制度の利用のための関係者間で個人情報を共有させていただきます。
その他
運動のしやすい服装でご来院ください。腰帯の必要な方はご自宅で巻いてからお越しください。
いつでもご自由に見学いただけます。
必要以上の現金はお持ちにならないようご注意ください。利用料・弁当代など釣り銭のないようにお願いいたします。